ほっかほっか亭の配達料はいくら?配達時間、配達エリア、ネット注文方法のまとめ!

豆知識
このサイトには広告が含まれています。

ほっかほっか亭の弁当を宅配しようと考えた時、「配達料って一体いくらだろう?」と思いますよね。実はほっかほっか亭の宅配にかかる配達料は地域によって異なります。また、定期的に変更もあったりと結構ややこしいのです。

この記事ではほっかほっか亭の配達料に関する内容、配達時間や配達エリアについて解説していきます。

スポンサーリンク

ほっかほっか亭の配達料(宅配料)はいくら?

ほっかほっか亭の配達料は各地域(都道府県)によって異なります。

配達料(税込み)都道府県
600円宮城県・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県(羽生東店を除く)・茨城県・山梨県
500円北海道・秋田県・群馬県・富山県・石川県・福井県・愛知県・岐阜県・三重県・大阪府・京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県(淡路島を除く)・岡山県・広島県・鳥取県・島根県
300円福岡県、佐賀県、熊本県、大分県、鹿児島県、宮崎県
※2023年12月12日時点
備考

※店舗によっては宅配なし
※青森、岩手、四国4県、淡路島(兵庫県)は宅配なし。
※記載がない都道府県はほっかほっか亭なし。

ほっかほっか亭HPを元に2023年12月12日時点の情報です。


ほっかほっか亭は各地域によって本部が違います。それによってサービス内容も異なります。

例えば、四国4県と淡路島(兵庫県)は「株式会社ほっかほっかフーヅ」がフランチャイズ本部として、ほっかほっか亭の四国と淡路島(兵庫県)を管轄しています。

そのため、四国と淡路島(兵庫県)のほっかほっか亭は宅配サービスは行なっていません。

配達料は変わることがありますし、宅配がある地域でも宅配をしない店舗もあるので、直接お近くの店舗に電話で確認するのが確実です。


ほっかほっか亭の配達料(宅配料)は無料にできる?

ほっかほっか亭の配達料は無料になることがあるのか?

結論は「店舗に確認するしかない。」です。

HPなどには記載はありませんでしたが、「1,000円以上の注文で無料になった」「1,600円以上注文すると配達料が無料になったという口コミがありました。

ただ、結構古い口コミしかないので実際のところは店舗に確認するしかありません。

ほっかほっか亭はお弁当1個からでも宅配はしてくれますが、さすがに数百円のお弁当1個での配達だと割に合わないので、配達料がかかるのは仕方ないです。

最低1,000円以上の注文がないと配達料が無料にならないというのはお店としては当然のことだと思います。


ほっかほっか亭の配達時間や配達エリアは?

ほっかほっか亭の配達時間や配達エリアも店舗によって様々です。

ほっかほっか亭の配達時間

ほっかほっか亭の配達時間は店舗によって異なります。

朝8:30〜から宅配をする店舗もあれば、11:00〜宅配をする店舗もあります。

宅配終了も14:00で終了、18:00 で終了、20:00で終了と様々。

土日のみ宅配可能な店舗もありました。

ほっかほっか亭の配達エリア

ほっかほっか亭の配達エリアも店舗によって様々です。

店舗の近隣周辺にはなると思いますが、どこの範囲まで宅配可能かは店舗次第になってくると思いますので、確認の必要があります。



ほっかほっか亭のネット注文方法

ほっかほっか亭はネットでの注文が可能です。

これは店舗でのネット注文フードデリバリーでのネット注文方法があります。



ほっかほっか亭の店舗でネット注文する場合

ほっかほっか亭の店舗に直接ネット注文できます。

ただし、宅配のための注文ではありません。

ほっかほっか亭のネット注文

ほっかほっか亭の専用アプリを利用し、事前にオンラインで注文からお支払いまで完了させ、商品の受け取りのみ店舗で行うサービス。

※店舗での支払いも可能。
※オンライン決済のみの店舗もあり。

宅配ではないですが、受け取りに行くだけのサービスなので店舗で待つ必要がなく、時間が有効に使うことができます。

宅配を希望する場合は電話注文するしかないです。


ほっかほっか亭のネット注文方法

アプリをインストール

以下のサイトからほっかほっか亭公式アプリ「ほっかアプリ」をスマホにインストール。

ほっかほっか亭公式アプリ「ほっかアプリ」


会員登録

インストールしたアプリを開き、「会員登録」をタップ

登録方法を選択します。

必要事項を記入、利用規約を確認し、同意する。

※「よく利用する店舗」を選択しておくと便利。位置情報から近くの店舗を自動で検索してくれます。

登録メールアドレスに認証コードが届くので入力して完了。

登録するとクーポンがもらえます。

登録完了するとクーポンがもらえます。

※有効期限が直近なので早めに使うのが良いです。

注文方法

アプリを開き、「モバイルオーダー」から手順にそっていくと簡単に注文できます。【商品選択、受け取り日時選択、決済方法選択】

※楽天ポイント、dポイントと連携できます。




フードデリバリーサービスを利用したネット注文

最近利用者が増えているUber Eats(ウーバーイーツ)やWoltなどのフードデリバリーサービスを利用すれば、ネットで注文するだけで、配達員が指定場所まで宅配してくれます。

ただし、ほっかほっか亭に関しては個人的にはあまりフードデリバリーサービスはおすすめできません。

フードデリバリーサービスはとても便利な反面、配達料やサービス手数料などが発生するため、割高になります。

・唐揚げ弁当(唐揚げ5個):1,050円
・チキン南蛮弁当:1,000円

※上記はあくまで、Uber Eatsで私が確認した店舗での価格例です。他のほっかほっか亭の店舗で同じ価格とは限りません。


「宅配をしてくれるからそれでもOK!」という場合は便利なサービスですが、ほっかほっか亭の店舗がそこまで遠くないのであれば、「ネットで店舗注文と決済をして取りにいけばいい」というのが私の意見です。

また、全てのほっかほっか亭の店舗が対象ではありません。

実際に私がよく利用するほっかほっか亭の店舗は、Uber EatsやWoltでは注文できませんでした。

もし、よく利用する店舗がフードデリバリーサービスに対応していて、「ほっかほっか亭まで行くのが面倒」という場合、また、「いろんな飲食店の料理を注文してみたい」という場合は、フードデリバリーサービスを利用するのは良いと思います。(その際は、配達料やサービス料は時間節約料として考えてください)

フードデリバリーサービスのメリット
  1. 便利さ: 自宅や職場から簡単に注文でき、食事を届けてもらえます。外出する必要がないため、忙しい時や悪天候の時でも食事を楽しめます。

  2. 多様な選択肢: 多種多様なレストランや料理をアプリ一つで閲覧できます。好みや気分に合わせて選べるため、食事の選択肢が広がります。

  3. 時間節約: 食事の準備や後片付けの時間を節約できます。また、レストランまで行く移動時間も不要です。

  4. プロモーションや割引: アプリを通じて提供されるプロモーションコードや割引で、通常より安価に食事を楽しむことができる場合があります。
フードデリバリーサービスのデメリット
  1. 配送料やサービス料: 配送料やサービス料が加算されるため、店舗で直接食事をするよりもコストが高くなることがあります。

  2. 配達時間の不確実性: 注文が多い時間帯や悪天候の場合、配達が遅れることがあります。また、予想よりも早く到着することもあれば、遅れることもあり、計画が立てにくい場合があります。

  3. 食品の品質: 配達中の揺れや温度変化で、食品の品質が落ちる可能性があります。特に揚げ物や冷たいデザートなどは、到着時に最適な状態でないことがあります。

  4. サポートの問題: 注文に問題があった場合、レストランやデリバリーサービスのカスタマーサポートを通じて解決する必要がありますが、対応が遅かったり、満足のいく解決に至らないこともあります。



Uber Eats(ウーバーイーツ)の詳細は以下から確認できます。↓

Uber Eats フード注文





ほっかほっか亭の電話注文と店舗検索

ほっかほっか亭の最寄りの店舗に電話で注文したい場合や宅配を頼みたい場合も上記で紹介したのアプリが便利です。

アプリのモバイルオーダーから店舗を選ぶと、「電話番号」「住所」「営業時間」「簡易地図」が表示されるので、「電話番号」をタップし、電話をかけることができます。

よくほっかほっか亭を利用する場合はアプリをインストールしておくのが良いです。

まとめ

ほっかほっか亭の配達料や配達時間、配達エリア、注文方法について解説してきました。

配達(宅配)に関しては最寄りの店舗に確認するのが確実です。

よくほっかほっか亭を利用する場合は公式アプリ「ほっかアプリ」をインストールしておくと、事前注文できますし、電話番号検索にも使えて便利です。

より効率的に美味しいほか弁を味わいましょう!

advanced-floating-content-close-btn
テキストのコピーはできません。